Now Playing
最新の公開記事
11/12 23:34現在
kintone Team ノーコードで業務のシステム化や効率化を実現できるクラウドサービスkintone(キントーン)を開発しています
Garoon Team 幅広い世代が使いやすく、現場にも管理職にも浸透するグループウェアGaroon(ガルーン)を開発しています
サイボウズに新卒・キャリアで入社した1年目の社員が今回のフェスのために集結しました
サイボウズのセキュリティ向上を目指して活動するセキュリティ室とPSIRT(Product Security Incident Response Team)の合同チームです
サイボウズのデータ分析基盤の開発・運用から社内データの集計・分析までを担っています
Frontend Team サイボウズ製品のWebフロントエンドの開発を手掛けるフロントエンドエンジニアの集まりです
Mobile Team サイボウズ製品のスマートフォン向けネイティブアプリの開発を手掛けるモバイルエンジニアの集まりです
PDXとはPlatform Developer eXperienceの略で、サイボウズのクラウド基盤の整備と利用促進を手掛けています
サイボウズのエンジニア組織に関わる全ての人(ファン・採用候補者・従業員)の体験向上を目指して活動しています
プロダクトデザイナー・デザインテクノロジストを中心にデザインに関する各種ノウハウや取り組みなどを発信します
サイボウズ製品のテストを手掛けるQA(Quality Assurance)エンジニアの集まりです
サイボウズの開発組織のチームワークを最大化するために活動するスクラムマスターの集まりです
サイボウズのWebサイトを管理している「Webコンサルチーム」「Webインフラチーム」の合同チームです
サイボウズ製品が稼働するクラウド基盤の開発と運用を担うクラウド基盤本部のメンバーの集まりです
サイボウズ式編集部Team 働き方・生き方の多様な価値観に出会えるメディア「サイボウズ式」の記事制作を手掛けています
人事広報Team サイボウズの会社づくりに共感する人を増やすべく、サイボウズの”会社づくりの今”を伝える活動をしています
生産性向上チーム サイボウズの開発生産性を高めるべく、部署やプロダクトを横断して生産的でオープンな開発基盤を整備しています
ソーシャルデザインラボTeam サイボウズ流のチームワークとITの力による社会課題の解決を目指して活動しています
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
|---|---|---|---|---|
| 7/21 海の日 | 7/25 | |||
| 8/11 山の日 | 8/12 お盆休み | 8/13 お盆休み | 8/14 お盆休み | 8/15 お盆休み |
| 9/15 敬老の日 | ||||
| 9/23 秋分の日 | ||||
| 10/13 スポーツの日 | ||||
| 10/21 Newcomer Team kintone Team シニアエンジニアから学んだ考え方 | 10/23 PDX Team | |||
| 10/30 PDX Team | ||||
| 11/3 文化の日 | 11/6 | 11/7 |
| 日付 | 投稿 |
|---|---|
| 8/5 火 | チームの新人としてやるべきこと by 朝倉 |
| 8/19 火 | サイボウズのフロントエンドエンジニアの探究活動について全てをお話します by mehm8128 |
| 8/26 火 | "技術知識0"の業務配属への道〜システムコンサルティング本部〜 by 萩原 壮真 |
| 9/2 火 | 新人エンジニアが配属1ヶ月で体験した、スクラム開発のリアルと学び by 市村 凌久 |
| 9/9 火 | 新卒エンジニアが学んだ、伝わりやすい文章を書くための実践ポイント by えざきち |
| 9/16 火 | 障害者雇用を推進するチャレンジドチーム 新メンバーインタビュー by 杉野、濵 |
| 9/30 火 | AIと特許の未来 - 人工知能は発明者になれるのか? by 十川恵美 |
| 10/7 火 | フルリモートワークの長所と短所〜北海道より愛を込めて〜 by こた |
| 10/14 火 | 未経験25卒QAエンジニアがチームで業務を担当するまで by すずりん |
| 10/21 火 | さこちゃん |
| 10/28 火 | 未経験の25新卒QAは、どこまで「理想」を実現できたか by Trabbie |
| 11/4 火 | 【新卒1年目】サイボウズ プロダクトデザイナーの1年【学生向け】 by こばりょー |
| 日付 | 投稿 |
|---|---|
| 9/10 水 | FIRST年次会議への参加 by セキュリティ室 |
| 9/17 水 | バグハン合宿2025 開催報告 by 大塚(由) |
| 9/24 水 | 新卒2年目の二人でBSides Las Vegas 2025に登壇し、DEFCON 33に参加してきました by 北村&JJ |
| 10/1 水 | TX-RAMPにチャレンジしました by セキュリティ室 |
| 10/8 水 | 社内で脅威モデリングワークショップを開催してみた by JJ |
| 10/15 水 | 海外カンファレンスに参加した際に議事録を素早く作成する方法 by 北村 |
| 10/22 水 | 組織横断のセキュリティ課題の解決を推進させる取り組み by Ikutea |
| 10/29 水 | Prompt Hardenerでプロンプトインジェクションを緩和する by JJ |
| 11/5 水 | サイボウズのセキュリティチャンピオンが目指す世界 by 大塚 |
| 日付 | 投稿 |
|---|---|
| 10/2 木 | 【連載】サイボウズのKubernetesプラットフォームを支えるOSS by 池添 明宏 |
| 10/9 木 | 【連載】サイボウズのKubernetesプラットフォームを支えるOSS: ②Teleportによる踏み台サーバーの提供とlogin-protectorによるログインセッションの保護 by 川満 亮太 |
| 10/16 木 | サイボウズのKubernetesプラットフォームを支えるOSS: ③AccurateによるNamespace管理のセルフサービス化 by びきニキ |
| 10/23 木 | 山田 高大 |
| 10/30 木 | 後藤 健太 |
サイボウズエンジニアのブログ
サイボウズのプロダクトデザインに関わるメンバーの記事をまとめたマガジンです
サイボウズのWebチームが「Web制作にかかわる人」に向けた情報を発信します
KubernetesやCloudNative関連のネタを紹介しています
開発本部 People Experienceチームの日頃の活動を発信します
サイボウズ製品のセキュリティ品質向上を目的として活動しています🛡️
ソーシャルデザインラボの取り組みについて、さまざまな情報を発信します
データ分析基盤やデータ集計分析に関することを発信しています
セキュリティ文書や書籍の紹介・まとめ記事を公開します
人事広報チームが手がけるサイボウズの”会社づくりの今”を伝えるオウンドメディア
フロントエンドに関わる人が発信するZennのPublication
カイシャ・組織、家族と仕事に関するコンテンツをお届けします
サイボウズエンジニアの生産性を上げるために日々活動しています💪