サイボウズのTech系ブログの更新をまとめた
RSSフィードを配信しています

Slackに貼り付けると更新を受け取ることができます

直近1週間の更新

11/21 (金)

記事のアイキャッチ画像
チームビルディングで、開発チームと一緒にFigma Makeで機能設計をやってみた ブログのファビコン Cybozu Product Design Magazine
こんにちは!サイボウズのプロダクトデザイナーのKayaです。現在はkintoneのナビゲーション / コミュニケーション領域のデザインを担当しています。先々月、開発チームと一緒にオフラインでのチームビルディング(通称「チムビル」)を行いました。チムビルでは、職能(デザイナー・フロントエンド・バックエンド・QA)ごとに持ち寄ったAI活用アイディアを取り入れて開発を行うワークショップを実施し、私は主にFigma Makeを使った機能設計を実践しました。この記事では、チムビルの様子と、実践してみての感想を紹介します!続きをみる
4日前

11/20 (木)

記事のアイキャッチ画像
JSConfにプレミアムスポンサーとして協賛し、ブース出展+スポンサーセッションをしました! ブログのファビコン Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
11/16(日)に開催されたJSConf JP 2025にて、サイボウズがプレミアムスポンサーとして協賛し、ブース出展+スポンサーセッションを行いました。 新卒フロントエンドエンジニアのmehm8128(めふも)が当日の様子をレポートします。 JSConf JPとは Japan Node.js Associationによって毎年開催されている、JavaScriptの祭典です。今年で6回目の開催となり、主にJavaScriptに関するセッションが行われます。 jsconf.jp ブース 今回のサイボウズのブースのテーマは「ブースのコンテンツは俺達だ!!」でした。タイムテーブルを決め、フロントエン…
4日前
記事のアイキャッチ画像
今週のCybozuのエンジニアの登壇・イベント情報 2025.11.20号 ブログのファビコン サイボウズ PeopleExperienceチームの活動
皆さま、こんにちは!サイボウズ株式会社 開発本部 People Experienceチームの貴島(@jnkykn)です。いつも、Xでサイボウズのエンジニアの活動を共有しているのですが、Xの投稿を見逃した方もいらっしゃるかもしれません。もっとサイボウズのエンジニアの活動を知ってほしいので、今週も週次報告を始めます!やっていき💪続きをみる
4日前